アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードの審査基準は明確に明かされていない部分もありますが、審査に通る事で色々と便利になるでしょう。
そこでアメリカン・エキスプレス・ゴールドカードの審査基準を通った人や通らない人の特徴等で10個程でまとめてみようと思いました!!
真面目に回答するのでアメックス・ゴールドを持ちたい人はすぐ確認した方がいいでしょう。
スポンサーリンク
- 1、アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードの審査基準~基本~
- 2、アメックス・ゴールドに関しては預貯金審査もあると見ていい
- 3、アメックス・ゴールドカードの審査に通ると起こるメリット
- 4、アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードの審査は難しくないのか?まとめ!
1、アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードの審査基準~基本~
1、年収350万円が必要
→ただし、アメックスグリーンでクレヒスが高い場合特に
→一般サラリーマンでも取得可能
最初にですが、一般サラリーマンでもアメリカン・エキスプレス・ゴールドカードからインビテーションが来ます。
1、次はこのカードを選出しませんか?
→確かどこかの有名大手からのツテのメールだった気がします
審査基準は「ゴールドカード」ですが、インビテーションの方が通りやすいです。
結果的に「100%通る」と言う理由もないのですが・・。
出典:Google
アメックスの10秒審査は落ちて、まさかのインビテーション審査落ちと言う検索もある程です。アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードは人気カードで特に男性が持つと「とても良いステータス」になるそうです。
【過去のアメックス・ゴールド】
審査基準が厳しく、れっきとしたステータスカードだった
【今ではdカードGOLDと同等?】
ちょっと失礼ですが、ある雑誌でdカードGOLDと共に小さく同ページに「比較的入手しやすいカードだ」と記載。
一昔前は分かりませんが、歴史や信用は高いものの審査基準に関しては落ちる一方です。とうとうダイナースクラブカードも審査が緩くなったそうですし・・。
あまりいい話ではないですが、税制も高くなり「ゴールドカードの年会費に掛けてられない!!」「ポイント還元率がお得過ぎる!」と言う時代に変わったのでしょう。
【審査の基本とイメージは?】
1、10秒審査でとりあえず試す事が出来る
2、10秒審査は正確な審査ではない
3、「比較的入手しやすい」の雑誌通りのイメージ
4、審査は厳しくないが、年収100万円でいけると言う訳ではない
5、年収は300万円は欲しい
→確定なら年収500万円以上でほぼ全部
1、年収300万円の大手企業勤務
2、年収250万円の公務員
3、年収400万円程の中小企業でも十分に通るとの事
4、専業主婦、アルバイトでも夫次第
審査は言われる程、厳しくないは本当ですが延滞、滞納をしている等の人にはとても厳しいです。「誰でも」ではないですが、基本的に「普通」になったと言うイメージ。
出典:アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード
発行の瞬間だとこの様な職を選ぶ質問があります。
・・・一番下は年金等もありますよね。
ずっとアメリカン・エキスプレス・ゴールドカードの審査等を調査していると「2018年~2019年」だけでも「審査が緩い」が相当多くなりました。
私にもゴールドカードのインビテーションが来るので間違いなく「普通」なのでしょう。普通のサラリーマンで年収300万円の頃に来ましたよ。
待遇は以下の通りです。
1、年会費1年間無料
→記事の下か一番上に何度かこのブログに入ると年会費無料が出ます。
→アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードについて調べるとなお出やすい
2、結果的にインビテーションが意味がない
結局はアメリカン・エキスプレス・ゴールドカードの年会費無料も「誰でも取れる」ので、審査なんて昔の様に厳しい訳がないのです。
年会費無料サービスは「上級者」専用の事でした。
今の時代ではアメリカン・エキスプレス・ゴールドカードも「年収低くても大丈夫だった」とか「専業主婦でも発行出来るよ」との声です。
【発行期間や審査期間は?】
1、審査期間はまばら(電話で早めてもらえる)
2、届くまでは1週間~10日間
→「旅行で使います!」とか緊急的な正当な理由なら審査が早くなる
→アメックス・ゴールドはデスクが結構融通が利く
ずっとゴールドカードの体験談を見ると
●アメックス・ゴールドは今でもステータスが高い
●デスクが相当融通が利く
●他ゴールドカードではあまり見ない
ゴールドカードなのである程度のデスクは保障されますが、前に記載した記事でゴールドカード部門で1位になったとありました。
審査期間を早める事が出来る以上は即日までは行かないですが旅行に行く予定で即発行を考えていると言う人は「電話で催促」も審査期間を早める事が出来ます。
審査に通っているなら色々と融通は利くかと思われます。
2、アメックス・ゴールドに関しては預貯金審査もあると見ていい
出典:アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード
アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードには不思議と預貯金審査、有価証券類の項目があります「こんなの言ったら目をつけられる・・」ではないです。
審査時に2000万円以上の資産・・・。
1、株の現在の価格
2、証券類
3、不動産投資の資産
4、貯金額
→要するに工面出来るお金を審査していると言う事
家の価値は分かりませんが、証券や株、投資をやっている人の資産を工面した時、いくらくらいになるのか?を聞いていますね?
「アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードは資産も重要」と言う事です。
もしかすると年収低くても通る人は「資産」があるのかも知れません。
「家、車、株、証券」で2000万円以上なら問題ないのではないでしょうか?
【普通では】
「普通」がどこの基準なのか私なりの意見ですが、とりあえず「年会費無料」では「預貯金」が聞かれません。
クレジットカード審査で「貯金」聞かれるのはあまりなかったと思います。
クレジットカードの審査で「スコア制度」ですが・・。
スコア制度の中に「貯金」は含まれません。
しかし、アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードは含みます。
「項目がある=審査対象」がクレジットカードの基本です。
裏技で2000万円以上と言う事も出来ますが・・・延滞が付くと厄介です。
「どうしても審査に通したい!」
と言う人は審査後に延滞等で油断せず頑張って下さい♪♪
3、アメックス・ゴールドカードの審査に通ると起こるメリット
1、最上級ステータスカードの階段に登る事が出来る
出典:センチュリオン・カード
プラチナカードや最上級の「センチュリオンカード」に繋げる事が出来るため、ステータス最上級を狙う時も欲しいカードです。
アメックス・ゴールドの上に2枚のカードがあります。
プラチナカードとセンチュリオン・カードです。
センチュリオン・カードは俗にブラックカードと呼ばれるカードです。
【アメックス・ゴールドの審査に通ると?】
1、ゴールドカードの上を狙える
2、社会的に地位と言う価値を得る
3、上級カードの中でも途中で止まるカードもある
4、センチュリオン・カードは「お金持ち」のカードの1種
単純に適当なゴールドカードを選ぶと「プラチナカード」で止まる事もあります。
後、ブラックカードでも「大した事ない」事もあります。
どうせ狙うなら「センチュリオン・カード」なら無難に「お金持ち」のルートです。
持っているから「お金持ち」ではないですが、単純に歴史もあり信用性もあり、普通に持ってて「価値のある」カードです。
アメックス・ゴールドの審査基準は落ちたものの、プラチナカードやセンチュリオン・カードは未だに健在です。
当然、審査も厳しく「完全な上級ステータスカード」に繋げる事が出来るのがゴールドカードのメリットです。
出典:アメックス・プラチナ
プラチナでもいいですよね!色合いがプラチナまで来ると「おお~」と感じます。
年会費14万800円で、消費税込みです。
この様にアメックス・ゴールドの審査に通ると凄く上になった気分でいいですね!!
2、アメックス・ゴールドの審査に通ったと言う自信と憧れ
出典:アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード
アメックス・ゴールドの審査に通ったと言う自信はその後の人生に大きく影響を及ぼすかも知れません。憧れと同時に「ゴールドカード持ちたい!」と強く思う人もいます。
余談ですが・・。画像が悪いです。
実物のカードは非常に輝きがあり上の画像とは全然違うので自宅に来ると分かります。
画像では「何かみすぼらしいな・・」でも実物は全然違います。
これは「三井住友VISAカード」系にも言える事です。
ハッキリ言えば
「それで自信がつくなら持った方がいい」と言う意味合いでもあります。
人生で全然ダメで「ゴールドカード審査通った!」で認められる気分。
インビテーション2枚も3枚も来るとどうでも良くなりますが・・。
通る事で自信にはなると思います。
本当にゴールドカードが近くにあると「社会的に上」と言うか認められると言うか?
そんな感覚はあると聞きます。
審査も厳しい時代もありましたし、「持ちたくても持てない」と言う人もいます。
発行すれば少しは自信がつくかも知れませんね!
3、女性社員が「・・・カッコイイ」でアメックス・ゴールドが欲しくなった人も
出典:アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード
別の方の話なので私自身では分からないのですが・・・・・・・。
女性社員が「・・カッコイイ」がきっかけとの事です。
「キャ!」とも「わ!」ともゴールドカードに反応して目が「この人アリだよ・・」となっていたらしいです。
昔からモテるカードと言われており、女性には「そうかなあ・・」となる人もいるそうですが、一応80%・・・都会の人は特に「アメックス・ゴールド」が反応対象。
私の聞いた話では・・・。
1、空港で目が変わった(Aさん・30代)
2、アメックス・ゴールドはアリ!(自慢した女性・20代)
3、彼氏に持ってて欲しい!(20代後半)
この様に基本的にアメリカン・エキスプレス・ゴールドカードは女性の目が変わる様に出来ており、1枚持っているだけで「モテるきっかけ」が作られるそうです。
下の様になります。
1、年会費無料もゴールドカードも変わらない、変わらない
→とあるきっかけでアメックス・ゴールドを発行
→突然、空港の人が優しくなった
→待遇がグンっとアップ
→年会費払うだけで「あの人ゴールドだ!」とか女性にチヤホヤ
「一番下のカード」と「格上カード」の違いと言うのでしょうか?
私もクレジットカードを記載しますから、よく手元を見ます。
たまに「ゴールドカード」を持つ人がいますが、そこまで持ってないです。
要するに「ゴールドカード」と言うだけで「すごい!」と言うイメージなのです。
勝手に反応する人がいる、と言う事です。そして意外に多いのです。
アメックス・ゴールドの理由は「結構知っている人も多い」のです。
これが「女性にモテる」理由でしょうね。
後は飲み会時に「あの女性ゴールドカード見てるよ」とかなったそうです。
4、アメックス・ゴールド会員限定のアットホームホリデーシーズン・ディナー等に招待
出典:アメックス
アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードの会員限定イベントのクラブハイアット東京(六本木)に招待状が届きます。確認したい方は動画等であると思います。
クリスマスの時期に楽団付きで会員限定イベントがあります。
目の前でシェフの料理を見て、ワインや食事を楽しみ、お土産付きです♪♪
上級者らしいウェイター達が料理を運び・・・・。
この様に年会費は掛かるものの、特別な突然の招待がある事もゴールドカードの魅力。
「予想しないプレゼント」があるのはアメリカン・エキスプレス・ゴールドカードの最大の魅力でしょう。
「デスクも良く、サービスもいい」と言われる理由も納得ですね!
1、ホリデーシーズンディナーに招待
2、メンバーシップ・プレビューに招待
3、京都、桜の夜間特別拝観
4、ゴールドダイニング1名無料
5、空港ラウンジも当然ゴールドカードなので付帯
6、家族カードが1枚無料
→本会員カードと同じ待遇が1枚無料で申し込み可能
7、プライオリティパスが特別仕様※下記で記載
8、随時更新予定
【※プライオリティパスについて】
・スタンダード会員
・スタンダードプラス会員
・プレステージ会員
3つのプライオリティパスの内、スタンダード会員の特別仕様がアメックス・ゴールドに付帯しており、年2回までラウンジ利用料が無料です。
年会費は33000円(税10%)ですが、153ドル=16483円程が無料です。
一回に掛かるプライオリティパスと無料分で半分はお得になります。
後はサービスで気に入るかどうかです。
凄くお得な様に聞こえると思いますが、実際の「年会費3万円」と言うだけで判断しづらい部分があります。ここはしっかり理解の上、発行しましょう。
4、アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードの審査は難しくないのか?まとめ!
「まだ来ないのかしら?」と言ってはまずいですが・・・。
誇大表現ではない事の確認はアットホームディナーの動画をご覧下さい。
アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードに興味のある方はいかがでしょうか?
「ゴールドカード」も一緒ではないのです。
とてもいいカードが揃い、歴史が深いのがアメリカン・エキスプレス・ゴールドです。
ゴールドカードは1枚入手する毎に上級の証拠です。
「人生で1回は」
と言う人もアメリカン・エキスプレス・ゴールドカードで間違いないでしょう。
インビテーションの条件はまた別で記載しますが、最近は審査も甘いです。
緩いとまでは言わないですが、現実的に「発行可能」区域です。
ぜひ、特別なサプライズプレゼントのため、彼女、妻にプレゼントのため・・。
自分へのご褒美のために1枚、いかがでしょうか?
スポンサーリンク