楽天カードは顧客満足度1位を9年連続で取っていますが、どうしてでしょうか?
銀行系カードを抜き、流通系カードの中でも1位を獲得。
前に記載した記事は結構気になる様子。
今でも意見は変わりません。年間3万ポイント稼がせてもらったので余計です。
少し理由を見ていきましょう。
- 1、顧客満足度1位の楽天カードはどこに良い点がある?
- 2、節約のために楽天カードを狙う人が多く、私もお得だと思います
- 3、初心者は年会費無料カードか?ゴールドカードか?
- 4、楽天カード1つで様々な事に挑戦可能!1年で数十万円も夢ではない
- 5、クレジットカードでお得ではなく、投資でお得になればいい
- 6、年間3万に達し、思った事は「もったいない」
- 7、ポイント投資は上手くいく?楽天カードが一番?
- 8、楽天カードを入手した後は色々なサービスを見てみるとお得!
スポンサーリンク
1、顧客満足度1位の楽天カードはどこに良い点がある?
おさらい感じですが、顧客満足度1位になるからには理由があります。
1、ポイント
2、審査
3、入会キャンペーン
4、還元率
5、年会費永年無料
大体は皆が聞き飽きた様な満足度が揺るがない事になります。
実際のところ、サービス内容より「いかにお得になるか?」で1位獲得。
結果的に言えば、顧客が見ている点は「ポイント」や「年会費」です。
別調査ではポイント部門でも顧客満足度1位でした。
ポイント部門の他に年会費の項目やサービス内容の項目がありましたが、2部門で1位を獲得していました。
調査内容も的確な感じで2018年度も2回、3回に渡り1位を各部門で獲得。
顧客満足度1位の噂は本当の様です。
かく言うポイント制度は楽天カード発行以降のキャンペーンで更にお得です♪
2、節約のために楽天カードを狙う人が多く、私もお得だと思います
2018年8月時点でも楽天カードを基本として還元率1%以上をキープしています。
年会費の事を考えなくて済みますし、結局、楽天カード。
別カードが悪い訳ではなく、使い方によると思います。
楽天市場がお得だけでなく、楽天のサービス全体がお得なのでいいカードです。
年間3万ポイントを貯める事に成功した事や将来的にポイント投資等に回せる事も含めて楽天カードの顧客満足度が1位になる理由も分かる気がします。
3、初心者は年会費無料カードか?ゴールドカードか?
顧客満足度1位にはゴールドカードや年会費無料カードのどっちでもお得なのでしょうか?人によりますが、ここで言う顧客満足度1位は普通の銀カード。
お買い物パンダデザインや楽天ANAカードの様なデザインカードは入るはず。
楽天カード自体が使いやすい理由もあるでしょう。
私も調査通り、ポイント制度や年会費には満足です。
年間3万以上を狙っている最中ですが、可能性はありそうです。
特に楽天ふるさと納税がいい感じで楽天市場が関わるので、楽天カードで更にお得になれます。
楽天カードを使う事で普段の生活が豊かになるとまでは言えませんが、節約に貢献できている事は確かです。
文字だけでは、説明が付かないのでやはり画像が一番でしょう。
楽天カードの還元率は1%なので、単純計算すると1245ポイント稼ぐために10万円以上出費しないといけません。
当然ですが、そこまで楽天カードに貢献していません♪
しかし、節約やポイント制度を理解するとこうした方法が使える様になります。
楽天カードのみで節約する方法は限られていますが、最近はEdy交換等でお得になる事が可能なので、結構損しない様にできています。
出費なしで楽天カードをお得にするためにはある程度使いこなす事も必要でしょう。
私のおススメは楽天ポイント投資。
クレジットポイントは微妙なので、投資に回す事で増やす方法もあります。
楽天カードの投資サービスも顧客満足度に貢献しているのでしょうか。
私の個人的な意見であればポイント投資の楽天ポイントはGood!
4、楽天カード1つで様々な事に挑戦可能!1年で数十万円も夢ではない
楽天カードを使う事で入手できるポイントは通常ポイントです。
通常ポイントはずっと持っておけるポイントで、使う必要がありません。
資産として持っておくもよし、使うもよしの圧倒的お得ポイント。
楽天カードは楽天スーパーポイントを貯める事ができるカードで、流動性がとても高いカードです。
私が体験した楽天カードのお得は説明できない程、多く「楽天」を知るだけでOK。
楽天カードは入会しておくと節約に結び付きやすいです。
理由は下記で記載しましょう。
1、楽天証券で投資ができる
出典:楽天証券
楽天証券でポイント投資する事で楽天カードの流動性がUPします。
ポイント投資者はすでに4万人を超えている事も理由の1つ。
楽天スーパーポイントを貯めるなら楽天カード。
結構、楽天カード1つで幅が広がるのがいいところ。
「ポイント」と切り捨てる方も大勢いらっしゃいますが、今は投資等でもOK。
別の事も見ていきましょう。
2、楽天スーパーポイントは金券に交換して現金化可能!
楽天カードで入手したポイントは使いづらいのが難点。
少し値は高くなってしまいますが、現金化のために金券に交換する手段もありです♪
楽天スーパーポイントの使い道として結構利用手段が高いです。
商品券に交換する事で現金を入手可能ですし、ポイントで終わりません。
楽天スーパーポイントは楽天市場で使えますから、現金化のために通常ポイント目当てでずっと使うのもありですね。
結果的に商品券に交換できれば全て丸く収まります。
3、楽天カードのポイントは意外に貯まる
出典:楽天証券
結局、長年楽天カードを使うと理解できる事ですが、楽天カードのポイントは意外に貯まりやすいです。
楽天カードのポイントと言うより楽天カードを使って還元ポイントをもらって利用した方が幅が広いです。
商品券に交換できる別カードもありますが、楽天スーパーポイントを貯める方法が実に多いです。
伝わらない部分も多いと思うので、見出しを立ち上げました!
4、楽天サービスを使い倒すとザクザク貯まるカードに変化!
楽天サービスを使い倒すつもりで楽天カードを使うとザクザク貯まります。
全部やると本当に使えない程、貯まります。
1、楽天銀行を開設で1000p
楽天銀行開設で1000pはまず基本。1000円分。
3、毎日のWeb検索で5P~7P
毎日のWeb検索で5P~7P入手する事ができます。
この様に楽天サービスを使い倒す事で楽天スーパーポイントはザクザク貯まります。
私の知っている限りでは無料で毎月450pは固いです。
多分、まだまだ行くのではないでしょうか?
貯まったポイントはリアル店舗で無料でお買い物してもいいですし、投資して更に増やす事も可能です。
出典:楽天証券
投資信託の様に自分で投資しないやり方もありますから、ポイントは大事。
「本来ないポイント」を稼いで投資に回すのは賢いと思います。
個人的にはまだ投資する気持ちはありません。
私が普段使う店舗で使えますし、まだ利用が高くお得です。
2018年の年末頃からいよいよ、ポイント投資や楽天ポイント投資を考えてみようかな?と思っています。
5、クレジットカードでお得ではなく、投資でお得になればいい
顧客満足度1位の中に「ポイント」が入っていますが、クレジットポイントを年間3万円稼ぐ事ができれば、後は投資です。
限界まで貯める方法を見付けた時、年会費無料が役立ちます。
特に楽天スーパーポイントは稼ぎやすく投資に回しやすいです。
dポイントもまあまあですが、楽天スーパーポイント程ではないです。
結局、クレジットポイントでは「そこまでお得?」と思いますよね?
ならば、です。
出典:楽天証券
手数料無料の100pから流用できるポイント投資。
楽天カードで貯めたポイントを賢く流用。
毎月に貯まるポイントを無理せず貯めて資産運用。
コツコツと積み立てでもいいですし、使ってもいいですが投資も大事。
損する可能性も考慮すると微妙ですが、手数料無料で増やす方法を勉強するのも♪
結局、ポイント投資できた時点でお金と同じです。
FX等の損する可能性も危ない事もありますが、投資信託は意外におススメ。
資産運用も兼ねて楽天カードのポイントは重要になるでしょう。
6、年間3万に達し、思った事は「もったいない」
楽天カードを利用してて、思った事が1つあります。
「もったいない」です。
楽天カードで貯めたポイントを無駄に使うより増やす方に力を入れた方が結局お得。
楽天カードの基本的な使い方で飽きて来たら、後は資産運用です。
100円単位で流用する事も可能で、楽天スーパーポイントを貯める方法を極めるとドンドン資産運用に回す事ができます。
楽天カードの通常ポイントの使い方を熟知していないとダメですが、この時点で早く発行しないと損している様なもの。
実際、資産運用は株を含めて日本人の80%はやっているそうです。
私もすでに楽天スーパーポイントはまだですが、予定が出来ています。
クレジットカードで年間3万ポイント節約できれば上出来です。
ぜひ、使わずに増やす事も考える時だと思います。
7、ポイント投資は上手くいく?楽天カードが一番?
楽天カードはポイント投資も含めてお得。
新規入会もお得。
一番貯まるポイントと言えば、dカードゴールド以外では楽天スーパーポイントです。
docomoの方はポイント投資まで考えるとdカードゴールドか?
それ以外の方は楽天カードが一番かも知れません。
ポイント投資した方はやはり増えています。
1702p程度増えている様です。
結構な金額ですよね。
少ないポイントをコツコツ積み立てる事で超稼げる様になります。
もちろん、投資なので減る危険性もありますが増えた時に取り出せばいいだけ♪
有名な「K通貨」の投資もいいですが、ポイント投資は100円からなので心理的にも「ポイントだし」で済むはず。
特に有効期限が延びるdポイントはなかなかのもの。
余っている方は100ポイントから投資してはいかがでしょうか?
8、楽天カードを入手した後は色々なサービスを見てみるとお得!
楽天証券の話しやポイント投資の話しが長くなりましたが、楽天カードを入手した後は楽天証券や楽天のサービスを使った方がお得でしょう。
と言うよりお得になります。
ただ楽天カードを使っただけではただのキャッシュレス。
賢い事をしたいなら無料で貯める方法を探します。
更に最終的に楽天証券のポイント投資。
クレジットポイントはせいぜい還元率1%なので、微妙。
しかし、1ヶ月で預けるだけで1700p増える楽天ポイント投資。
その方は18万ポイント程度。
貯め過ぎだろうと思いますが、意外にいけます。
年間3万ポイントなら10年あれば30万ポイント。
30万ポイントをコツコツと積み立てしておけば、約1、5倍稼ぐ事ができます。
長い道のりですが、定期預金より資産運用の方が200万円程お得。
出典:楽天証券
パッと見ても、定期預金でも資産運用ですがこの図では資産運用になってません。
この図の資産運用は投資とか債権とかの話しなのでしょう。
実際に図の様に言えてはいます。
マイナスの可能性もありますが、実際のところ10年で見れば下の様な感じです。
1位:資産運用(投資10年)
2位:定期預金
の様な感じで結局は10年投資で資産運用した方が稼げます。
10年の間に相当な恐慌時代が来ればと思いますが、10年は長いです。
10年の間にマイナスもあるでしょうが、プラスに転じる可能性が高いです。
投資ですから待つ事が重要です。
大体、「稼げたかな」で使い道に困る様であれば無理に使わず投資。
私も前は使っていましたが、2018年を目処に始める予定。
最近気になっていた事がポイント投資で調べると、すぐ儲かる方が多いです。
結局、パッと無理に使うくらいなら増える可能性の方がいいと感じました。
1、楽天のサービスを利用し続けた結果、年間3万以上を達成
最後はここです。
何となく使っていて、何となく楽天スーパーポイントが稼ぎやすいと思っていたらいつの間にか年間3万ポイントの節約を達成。
年間3ポイントの話しがまだでした。
クレジットカードは実質年間3万ポイント節約できれば十分お得になっている区域。
何でもいいですが、年間3万ポイント行けばOK。
特に使い過ぎる訳でもなく、普通に使って年間3万行けばもういいです。
次のSTEPの入り口なので、「節約」より「稼ぐ」より「増やす」に行きましょう。
多分、無理すれば年間4万程度は可能ですが無理する必要がないです。
増やした方が年間5万、6万行くので4万はなくていいです。
もちろん、そのまま継続して「稼ぐ」方法も熟知しておきたいところ。
無理にではなく、年間3万で「増やす」の方に行くとスムーズです。
意外に簡単だと思うのでぜひ挑戦して下さい。
まずは楽天カードで年間3万円の節約を目指してみませんか?
私はすでに成功しているので、次のSTEPに行きます♪
スポンサーリンク