Yahooカードは学生でも発行可能です。
高校生の場合は荒業として、親のカードを使う、知人のカードを使う方法があります。
本来は大学生や専門学生で18歳以上でないと発行できません。
【目次】
1、Yahooカードは学生でも発行可能!
2、Yahooカードの審査基準は非常に低い、申し込むべき
3、週末に申し込むと10000pです!
1、Yahooカードは学生でも発行可能!
Yahooカードの規定だと、大学生で18歳以上でないと発行できません。
学生が持つカードとして年会費無料ですし、最初のキャンペーンポイントも大きいです。
早めに発行しておけば、Tポイントがざくざく貯まりますし、圧倒的に有利です。
私も学生の頃に作っておけば良かったと一応後悔しています。
まず、投資とか言う以前に節約でも攻められるのが大きいです。
2、Yahooカードの審査基準は非常に低い、申し込むべき
Yahooカードの審査基準は非常に低く、学生以外にも人気のカードです。
私も持っていますし、クレジットカードを知っている人なら誰でも知っているカードです。
審査基準は低いため、最短2分で終わると言われます。
2分どころか1分で終わりました。
体験談や口コミを見ると、2分で終わった人は非常に多いです。
簡単に審査に通るため、学生でも安心して審査する事ができます。
安定した収入がないと厳しいですが、「アルバイトする予定がある」くらいの気持ちで入力するとすぐ通過します。
Yahooカードは機械審査に掛けていますから、構える必要はありません。
私の時は電話すらなかったですし、カードが届くまで「本当に届くのかな?」と思いました。
キャンペーンポイントのもらい方はまた別記事でお願いします。
この記事参照で。
3、週末に申し込むと10000pです!
週末に申し込むと10000pキャンペーンになっています。
プレミアム会員登録の5000pがなくなりましたが、私は後から5000pもらったので、多分心配ないです。
Yahooカードの場合、2018年だと10000pキャンペーンが限界。
通常は8000pなので、10000pで手を打ってもいいかと。
私も10000pで発行しましたから、早めに発行しTポイントを稼ぐと結構クレジットカードに合っているかどうか確認する事もできます。
「社会人になってから」だと本気で損です。
4年間・・・いえ、2年でも1年でももったいないです。
例え毎月の出費が5000円であっても、50円戻って来るのは大きいです。
「ヨドバシカメラのゴールドポイントカードなら10%だよ?」
ですか?
Amazonの方が安いです。
Amazonで安く買って、更に1%還元できるのです。
(ビッグカメラでも同じです)
ヨドバシカメラ、ビッグカメラ歴10年の私が徹底調査した結果です。
・・・嘘だと思うなら、調べてみて下さい。
きっと即発行したくなります。