楽天カードの申し込み方法です!できない!と悩んでいる人も多いでしょうか?
クレジットカードの楽天カードも100記事を超え、私も発行済み。
悩む人のために一から順番に
今、開いて楽天カードの発行の手助けをしましょう。
スポンサーリンク
【目次】
1、楽天カードが申し込みできない時の対処法!4つ解決!
出典:楽天カード
新規入会特典も魅力的な楽天カード。
メールアドレスや、登録できない住所、何故か駄目な場合・・。
色々あると思います!
さっそく解決していきましょう。
1、楽天カード申し込み時のメールアドレスの登録
出典:楽天カード
いくつか可能性が考えられますが、携帯・PC・yahoo・Gメール等全てのメールアドレスは有効です。
●すでに別の方が会員登録している可能性
●すでに登録済みのメールアドレスである
楽天カードのメールアドレスは「楽天市場」のメールアドレスで十分です。
パスワードも同じです!
「すでに楽天会員の方」からスタートで解決。
何故か駄目な場合は、私が使った「yahooメールアドレス」を新規に取得する事で完全新規で登録出来ます。
携帯メールアドレスがない場合、作ればいいだけ。
私は「yahooメール」です。
後は入力間違いしない様にして下さい♪
2、楽天市場アプリ内で楽天カードの申し込みをすると突然駄目になる
楽天市場等のアプリ内から楽天カードを申し込みした場合は楽天カードの申し込みが途中で終わってしまう事があります。
公式にも記載がありますが、WEBブラウザ(PC・スマホ)から申し込みすると完全に登録出来る様になります。
楽天市場アプリ内でエラーが起きたのか不明。
しかし、私は実際にWEBの申し込みで一発で通っているので問題ないかと思います。
WEBブラウザは以下の通り。
・スマホ
・PC
・詳しく言うと、インターネットエクスプローラー、サファリ、グーグルクローム、ファイアーフォックスです。
楽天市場アプリで行った場合、WEBブラウザで挑戦しましょう。
3、住所入力ができない!
出典:楽天カード
画像の様に数字は数字のまま、楽天の様に漢字はひらがなでOKです。
画像通りに行うと大丈夫だと思います。
「それ以降の住所」もお間違いのない様にして下さい♪
入力文字数が超える場合は、マンション名より部屋番号。
【例】
センターアクセスサットウォンセクタービル(実在しないです)101号
→部屋番号優先♪’(101ごうと記載♪)
→楽天カード側で部屋番号優先にして下さいと言っております♪
マンションより部屋番号、を意識し後は画像通り。
届けばいい訳ですが、部屋番号ないと厳しいですよね・・・?
初心者の配達業者が自分の部屋が分かる様に記載すれば問題ないです。
4、楽天カードアプリではなく、WEBから申し込みが妥当
出典:楽天カード
楽天カードアプリを使う方がいますが、私の場合、クレジットカード発行時に「アプリ」を使ってないです。
楽天カードアプリと言う便利なアプリがありますが、楽天市場等のアプリ内から申し込むとWEB版を使って下さい、と言う対策に。
楽天カードアプリで申し込みをしようと思う場合は、NG。
WEB版で申し込みして下さいね!
ここまでで大体が解決できたと思います。
楽天カードの発行頑張って下さいね!
2、楽天カードの申し込み方法!STEP1
1、楽天カードの公式に下から行く
出典:楽天カード
画像の「カンタン申し込み」のボタンを押して下さい♪
すると次の画面に切り替わります。
出典:楽天カード
「楽天会員ではないですか?」と言われた場合、楽天会員ですとやると多少簡略化できます。
次は色々な入力です♪
楽天カードには様々な国際ブランドがありますが、お好きなデザインやカードから選ぶ事が出来ます。
最初の項目、「国際ブランド」を選択するとデザインが豊富に切り替わります。
JCBにするとディズニーデザインがありますよ♪
出典:楽天カード
最初はお名前を入力する項目です。
漢字・名前・ひらがな・ローマ字と記載しましょう。
ローマ字はカードフェイスに印字される文字です。
「加藤」の場合、KATOでもいいですし、KATOUでもいいです。
名前と合う様にしましょう。
ローマ字入力の注意点はパスポートと同じにする事。
海外で利用する場合、ローマ字は同じにしましょう。
海外で使えない!とかなります。
出典:楽天カード
次に性別を選び、生年月日を入力して下さい。
ここは簡単ですが、18歳未満や高校生は申し込みできません。
審査突破の第一関門です。
「任意」とある電話番号の記載は嘘です。
裏事情で携帯・自宅を2つとも入力した方が審査突破しやすいです。
出来るだけ自宅・携帯を入力しましょう。
ちなみに電話は掛かって来た事ないです。
出典:楽天カード
メールアドレスは携帯・スマホ・PC・yahoo・Gメールと様々なメールアドレスに対応しているので、特に問題ない部分。
登録できない場合、面倒ですがYahooメール辺りで無料取得してはいかがでしょうか?
特に楽天カードはメールが多いです。
放置メールアドレスで新規取得するのも賢いですよ♪
出典:楽天カード
楽天カードはメールを受け取る事で初回のみ100pのプレゼントがあります。
メールは多いので「100pくらいいいや」の人はスルー。
受け取らないにしましょう。
先程も記載しましたが、メールが嫌でないなら100pはお得。
ぜひもらっておきたいポイントです!もちろん、無料。
出典:楽天カード
住所も時々、入力できない人がいるので注意点を上に記載しました。
おさらいですが、マンション名より部屋番号。
数字は数字のままでOKです。
「それ以降」に注意!
出典:楽天カード
家族については一番近い選択を選んで下さい。
世帯人数も嘘を付く必要はないです。
出典:楽天カード
審査突破の第2関門です。
実は住宅ローンの支払いはあった方がクレジットカードの審査に通りやすいです。
「支払いなしの方がいいかな・・」は逆。
機械審査的には住宅ローンがあった方が断然有利。
これは「あり」の方が有利。
「家賃収入等含む」なので、本当に年金受給、学生、無職の人以外は全てお勤めされている人になります。
アフィリエイター、投資家、家賃収入、副業収入で生きている人。
様々な人がいますが、全部お勤めしている人でOK。
収入があればいいのです。
出典:楽天カード
請求書送付先は自宅の方がいいでしょう。
駄目そうな人は勤務先でもいいと思います。
預貯金額が第3関門です。
280万円なら300万円にして下さい。
それ以上がありませんが、「必要ない」と言う事です。
300万円以上ならほぼスルーで通ります。
なるべく高く年収を選択する様にして下さい。やはり収入面は大事です。
出典:楽天カード
カード入会後の利用目的は「普段のお買い物等に利用」がいいです。
審査に関係ないかも知れませんが、「借り入れ」はダウン。
「普段のお買い物」にしておきましょう。
すると楽天BESTレコメンドというのが出る場合があります。
無料ですが、よく分からないサービスはスルーで♪
出典:楽天カード
自動リボは使う予定のある人は「申し込む」
「何それ?」と言う人はようするに分割払いの最終段階です。
一括で支払う予定、分割払いの予定の人は「自動リボ」は不要。
後からでも申し込み出来るので「申し込まない」でいいです。
出典:楽天カード
第4関門はキャッシング枠です。
キャッシング枠は基本的に0円の方が審査に通りやすいです。
キャンペーン中であれば「もれなく」かも知れません。
※キャッシングとはお金を借りる事。クレジットカードでATM等で借り入れが可能です!アコム、モビット等を使う必要がありません。
他社からの借り入れは第5関門です。
住宅ローンは「アリ」ですが、他社からの借り入れは「ナシ」です。
厳しいですが、審査は借り入れがない人が有利。
預貯金次第もありますが、預貯金額が「なし」とか「申告しない」の場合、借り入れありだと非常に困難。支払いができないのでは?と疑われます。
出典:楽天カード
家族カードの項目ですが、家族カードとは申し込む人ともう1枚持ちたい?家族にも使わせてあげたい?と言うカードです。
請求はあなたのところに来ます。
●別々にカードを持ちたい!
●新規入会特典を2回もらいたい!
と言う人は新規入会特典から発行する事をおすすめ♪
これはちょっと罠です・・。
家族カードは1000p、楽天カードは・・でお分かりですね?
出典:楽天カード
楽天カードのETCカードの項目です。
高速道路を「スッ」と通過出来る代物です。
ETCが搭載出来る車がないと意味がないです。
いらない人はスルーでいいでしょう。
「楽天カードのETCがどうしても欲しい!」と言う人は「申し込む」で♪
出典:楽天カード
理由は3つ。
1、無料で年会費も発行手数料も全部無料で電子マネー500円がもらえる
3、キャンペーン中なら最大2000pプレゼント!
最近よくありますね!
私は即決しました!
Edyの事がよく分かってない人も私を信じて下さい♪
・ローソン
・マクドナルド
などなど♪楽天Edyは昔からある電子マネーで500円分お買い物可能♪
500円以内なら無料でお買い物♪
もらわない意味、ないですよね?
何事も挑戦あるのみ♪
出典:楽天カード
使う予定のある人は申し込むでいいですが、使う予定のない人は申し込まないでOK。
ある金額以下になったら「銀行からチャージ」と言う制度です。
よく分からないな・・・と言う人は実は後からでも設定可能♪
ここは申し込まないでも大丈夫ですよ♪
私は後から試してみました!
キャンペーン中だったので、200pくらいもらいましたね!
この様に後からキャンペーン参加も可能です!
出典:楽天カード
楽天Edyからのお知らせもメールが増えるのが嫌な人は受け取らないでOK。
受け取ってもお金になるお知らせはあまりないです。
公式サイトの「楽天Edy」のキャンペーン一覧を見た方が確実。
受け取りたい人「受け取る」でOK。
出典:楽天カード
楽天カードの口座設定をネットでする事も出来ますが、苦手な人用に郵送もあり。
注意点は楽天カードのポイント。
●郵送は1ヶ月~2ヶ月掛かる
と言う事は「翌月までに楽天カードを使えない」と言う事になります。
楽天カードの5000pのもらい方は別記事で参照。
少々面倒でも、楽天カードの口座設定はインターネットを介した方がいいです。
銀行アプリ、パスワードカード等最近セキュリティが多いですが頑張るしかないです。
5000p以上の報酬です。
ただより高いものないな・・・ってところでしょうか?
「これでいいの?」
と言う感覚ながら私も頑張りました・・・頑張って下さいとしか言えないです。
出典:楽天カード
暗証番号の入力は推奨は適当な数字。
●生年月日
●1111と連続した数字
は推測されやすく、不正利用の元です。
数字のパターン解析で4桁はほぼ当たらないと思われますが、最初に試すのが連続番号と生年月日。
自分にしか分からない、覚えやすい番号にしましょう。
まだまだ申し込みの記事は続きます。
STEP1はこれで終わりです。
また追加しますよ♪
2、楽天カードの申し込み方法まとめ!
出典:楽天カード
記事を見ただけで楽天カードマンになった気分でしょう!
もう審査の方法や申し込み方法はお分かりでしょうか?
新規入会特典で損はない楽天カード。
年会費永年無料、発行料金無料、還元率1%。
その後のキャンペーンも豊富で「リボ払い」を利用し稼げる事も♪
ぜひ、楽天カードを発行し
私の様に年間節約4万、5万と行って欲しいです!
スポンサーリンク