Amazonでお得になるカードは3つ。
その中で最もお得なのは1つだけ。
私が見ても、Amazonは安いですし、利用する人も多いでしょう。
年会費無料かつ、1年に何回かAmazonを使うなら今回紹介するカードしか今のところはありません。
【目次】
1、Amazonで1番お得になるカードは?
・Amazonゴールドカード
・Amazonクラシック
・オリコカード・ザ・ポイント
2、結局、既存情報通り。簡単にオリコカードでいい
3、Amazonをで安く買おう!プライム会員とは?
4、アマテンは微妙か?エラー報告は必須!
・Amazonギフト券は金券ショップでは無理
5、デメリットで選んで欲しい。クラシックorオリコカード
6、Amazonは奥が深い、全部のクレジットカードに言える
1、Amazonで1番お得になるカードは?
Amazonで1番お得になるカードはすでにインターネット上で言われている通りです。Amazonを10年以上使って来た私。
2018年でもやはりAmazon推しは変わりません。
そんな私がおすすめするAmazonで安く買う方法とおすすめのクレジットカード。
もうこれしかないでしょう!
比較するまでもない!
1、Amazonゴールドカード
Amazonゴールドカードは国際ブランドがMastercardしかありませんが、Amazonで使う以上、何もダメな点はありません。
題名に2つ記載した年会費無料以外のカード。
年間Amazon利用金額が9万円程であれば、こちらのカードでしょう。
年1回以上の利用で年会費無料。
Amazonでお得になるのですから、使わない事はないはず。
3、オリコカード・ザ・ポイント
完全年会費無料。
オリコカード・ザ・ポイントは何も考えず、普通に使う人にもごちゃごちゃ考えないでお得になる時にもおすすめ!
オリコモールの経由でAmazonは0、5%還元。オリコカード利用のAmazonの還元率は2%なので、オリコモールを同時に利用すれば、還元率は2、5%となります。
「ポイントはああして、こうしての方がお得!」の意見を無視すれば、オリコカード・ザ・ポイントがAmazonで1番お得で決まりです!
オリコカードは入会キャンペーンも同時開催なので、直近で10万円以上の出費があれば、最大8000円相当のポイントももらえます。
更に「稼げるサイト」から行けば、超お得にAmazon利用ができます。
オリコカード・ザ・ポイントの場合、入会から6ヶ月間はポイントが2倍。
発行するなら、せめて6ヶ月以内にAmazonでお買い物する時でしょう!
2、結局、既存情報通り。オリコカードでいい
年8万5千円~9万円をAmazonで使わない限り、オリコカード・ザ・ポイントが1番お得になるクレジットカード。
結局は、Amazonで1番お得になるなら、これ!と言ったら、オリコカード・ザ・ポイントなのでしょう。
実は「JCB CARD W」もAmazonに適していますが、最大還元率は2,4%なので、Amazonで使うなら、オリコカード・ザ・ポイントが一番です。
オリコカードと「JCB CARD W」の比較表を見ましたが、それ以外にありません。
オリコカードが勝つ点はやはり、「オリコモール」
「JCB CARD W」と「オリコカード」はどちらも還元率が2%ですが、オリコモール経由で0.5%加算されるので、やはり「オリコカード」が勝ちます。
3、Amazonで安く買おう!プライム会員とは?
よく耳にする人もいるかも知れません。
プライム会員は単純に言うと、年会費が掛かりますが、送料が超安くなります。
後、届く期間が早くなります。ついでに、プライム会員限定で安く買えます。
大体は送料無料にするために2000円以上購入すると安く購入する事ができます。
4、アマテンは微妙か?エラー報告は必須!
アマテンとは、使用済みのギフト券が売られている事で有名な詐欺サイト・・・ではなく、Amazonギフト券が安く購入できるサイトです。
冗談抜きで使用済みのギフト券が売られている事もあり、30分以内のエラー報告が必要です。
Amazon利用者はアマテンを利用するのは構いませんが、使用済みであったりと面倒な作業が重なる危険性はあります。
体験談や対応方法を見てからお得になりましょう。
1、Amazonギフト券は金券ショップでは無理
Amazonギフト券は金券ショップでは取り扱いができません。
なので、買取、現金化は不可能に近いです。
安く買おうとしたら、Amazonで定期的に行われているAmazonギフト券を安く購入出来るキャンペーンの利用。
又はコンビニでAmazonギフト券5000円以上購入で必ず300円もらえる!などを利用するしかありません。
コンビニに立ち寄った際、覚えておくと意外に安く購入できるかも知れません。
5、デメリットで選んで欲しい。クラシックorオリコカード
Amazonのついでに何かお得な事はないか?と言われれば、Amazon以外にも使えるので、「ネットショッピングは主にAmazonかな?」なら最初に。
Amazon以外に使う用途を出してしまうと他のクレジットカードの方がお得になります。
ただ、使う分のデメリットさえ、把握すれば特に問題はないでしょう。
1、ポイント有効期限が1年間
2、交換は500円から
3、年5万円以上の利用が必要
年5万円以上でないと、500ポイントに達しません。
すると、1年間の有効期限が来てしまい、交換する前に失効・・・。
このデメリットさえなければオリコカード・ザ・ポイントが最強でした。
逆に言えば、このデメリットを把握すると、Amazonクラシックカードが活きて来る訳です。
AmazonクラシックはAmazonポイントにチャージされるので、オリコカードの様に有効期限を気にする必要はほぼありません。
オリコポイントを貯める自信がなければ、Amazonポイントが貯まるAmazonクラシックが一番でしょう。
難しくなって来ましたから、初心者以外でお願いします。
ここまで来ると、「JCB CARD W」の方が・・・となりますが、AmazonクラシックカードはAmazonポイントに直接付与されるので、面倒がなく、失効や使い忘れ無理に「JCB CARD W」を使う必要がありません。
Amazonクラシックは本当に1年間に1回購入すれば、ポイントが貯まるので、後はその人次第。
6、Amazonは奥が深い、全部のクレジットカードに言える
Amazonは単純にこれがいい!と言えるのがオリコカード。
Amazonポイントに直接付与されて、本当に1年に1回で済むのがAmazonクラシックカード。
結局はこの2つしかないのですが、後は本当にその人次第です。
何度も何度もオリコカード、Amazonクラシックカードを比較し、自分の生活と合わせると本当にお得なカードが1つ視えて来ます。
私はちょっと特殊な環境にいるもので、あえて2つのカードではないのですが、普通に考えると、オリコカードとAmazonクラシックカードがおすすめです!
今回の記事は、Amazonで1番お得になるカードを検証し、デメリットを見て選んで欲しい事をお伝えしました!