出典:三井住友VISAカード
三井住友VISAカードの家族カードは1人目は完全無料でサービスもそのままなので、Wステータスで超お得ですね!
→三井住友VISAカード の公式へ♪
人気カードな事に変わりなく、新規入会キャンペーン以外でしたらお得です!
本当は新規入会のために2枚W新規の方がお得ですが・・・。
それはそれとして。
三井住友VISAカードの家族カードの年会費とお得について記載したいと思います。
ポイント還元率は0、5%ですが、人気ですよ♪♪
スポンサーリンク
- 1、三井住友VISAカードの家族カードが1人目年会費無料の証拠!画像付き♪
- 2、三井住友VISAカードの家族カードを年会費無料にする事のメリット!
- 3、三井住友VISAカードの家族カードは1人目完全無料!サービスそのままで超お得!
1、三井住友VISAカードの家族カードが1人目年会費無料の証拠!画像付き♪
1、三井住友VISAカードの家族カードは1人目無料で翌年度は前年度3回利用で無料
出典:三井住友VISAカード
三井住友VISAカードの所有者が家族にもクレジットカードを持たせたいと思う時、思い浮かぶのが家族カードです♪♪
年会費はこう書かれているのです。年会費無料についてはこうです。
家族カードは、本会員のカードの機能・サービスはそのまま、おトクな年会費でご利用になれるご家族のためのカードです。
公式サイトではこの様に書かれていますが、もう一つの家族カード専用のページでは画像の様になっているのです。
三井住友VISAカードの家族カードを発行しようとする時に申し込み画面の直前まで行くと1人目が無料である事が分かります。
なかなかネット検索では出て来ないかも知れないので、画像を出しました。
「充実のサービス」がそのままとありますが、本カードと同じと言う事です。
→
2、家族カードは本カードの引き落とし口座になる|本カードとの相違点もまとめ!
一部のカード(※)を除いて家族カードのご利用分を家族会員の口座から引き落とすことはできません。
※三井住友プラチナカード・ゴールドカード会員の方専用の家族カード(パーソナルアカウントタイプ)は家族会員の口座から引き落とすことができます。
まず、クラシックカードやアミティエ、デビュープラスでは家族カードの引き落とし口座を選ぶ事ができません。
●三井住友VISAゴールドカード
●三井住友プラチナカード
●上記2つはパーソナルアカウントタイプで家族会員の口座を指定できます
上級カードしか家族専用口座から引き落としができない点は注意です。
裏技とかもありませんので、まとめるしかないのです。
「嫌なんだけど」と言う人はゴールドカード以上で発行してはいかがでしょうか?
違う点は以下にまとめましょう!
●ポイントが本カードに還元される事
●初年度は無料。翌年度以降は前年度に3回使う事で年会費無料
●家族カードの請求は本カードの銀行口座引き落としである事
デメリットと言うと家族カード単体でポイントが使えない、請求書に家族カードで使った場所が分かってしまうため、使った場所を知られたくない人はNG。
家計の管理はしやすいですが、「え・・・いかがわしい場所で使いたい」と言う場合や出費を隠したい場合はバラバラの方がメリットが高いです。
新規入会の方がお得である、使う場所がバレる事を含めて発行する事で失敗はないでしょう。
出典:三井住友VISAカード
お得なWキャンペーンのやり方は下の記事に記載しておきました!
▼三井住友VISAクラシックカードの記事の中にやり方書いてます♪♪
家族カードを発行するとお得な新規入会キャンペーンが無くなるのでちょいデメリットなのです。これが「無くてもいい」と言うなら間違いはないでしょう。
年会費無料なので、夫婦で2枚で年会費半分で利用出来ますね♪
ここは考えどころです♪
→三井住友VISAカード の公式へ♪
3、三井住友VISAカードの家族カードは一部年会費無料にならない提携カードもある
出典:三井住友VISAカード
三井住友VISAカードの家族カードを発行する時は一部年会費無料の対象外、本会員と同様の付帯サービスがない場合があります。
「一部提携カード」とありますが、見付けたので書いておきます。
公式サイトを引用した方が証拠になるので持って来ましたが、普通の通常カードは大丈夫そうです。一部法人カードも対象外です。
パッと書くと、クラシックカード(Aも)、アミティエカード、デビュープラスカード、プライムゴールドカード、ゴールドカード、プラチナカードは大丈夫です!
家族カードの本領を発揮するため、提携カードを発行しようと思った人の中でANAVISASuicaカード等は年会費無料対象外です。
失敗しないためにはこうした「対象外はとかある!?」とか疑うのが一番です。
「全部大丈夫とは書いてない」と言われるだけなのです。
→三井住友VISAカード の公式へ♪
2、三井住友VISAカードの家族カードを年会費無料にする事のメリット!
出典:三井住友VISAカード
三井住友VISAカードの家族カードは1人目無料ですが、そうと言う事は本カードを年会費無料で持っている事になります。
●ワールドプレゼントポイントANAマイル狙い
●ステータス狙い
●ゴールドカード、プラチナ狙い
この様に本カードと同様のサービスを受けつつも自慢できるカードの様です。
流通系カードがある中で銀行系カードなので一番底辺ではありません。
ブラックカードがないのが痛いですが、プラチナまで届きます。
本カードを使っている方で十分なメリットを感じる人はWでお得ですね!
出典:三井住友VISAカード
三井住友VISAカードは年会費以外にもお得な部分がたくさんですよね!充実したサービスも本会員と同じ様に国内・海外旅行傷害保険やお買い物安心保険が付帯します。
充実のサービスがどこまで対応できるかは本カードによります!
「海外に行った時、家族も安心させたいな」と思う時は発行しておいた方がいいです。
何かあってからでは保険がきかないので無料ですし安心です。
直前であればとりあえず発行して解約も出来ます。
後でゆっくりカード比較する事で間違いはないので、「とりあえず」で発行もGood!
「対策」として保険付帯はいいものですよ。
→三井住友VISAカード の公式へ♪
3、三井住友VISAカードの家族カードは1人目完全無料!サービスそのままで超お得!
出典:三井住友VISAカード
三井住友VISAカードの家族カードは1人目完全無料!サービスそのままでお得です。
ぜひ発行してみて下さいね!
スポンサーリンク