出典:セブンカード・プラス
セブンカード・プラスの新規入会特典が土日限定で8000pにアップしている事が分かりました!土日限定で1000p進呈されるみたいなので、単発記事で立ち上げました!
※期間は2019年7月1日~8月31日です♪♪
セブンカード・プラスをこれから発行しようかなと思う方は発行だけで土日限定ですが。Web入会でまず、誰でも3000pです!色々と特典のもらい方もさすがに高いです。
1、セブンカード・プラスの土日限定キャンペーンが知りたい
2、8000pの簡単取得方法が知りたい
3、少しでもいいからセブンカード・プラスがお得か知りたい
発行前に自分に合うか、新規特典がもらいやすいかとか、条件とかありますよね!
8000pは滅多に見ないキャンペーンで前は3500pでした。
▼セブンカード・プラスの2018年の記事です。
これを見ても分かる通り、2018年では3500pでした。5000pでも高いな、と思いましたが、7000p、8000pと上がったので記事にします。
▼セブンカード・プラスの完全ガイドです♪♪
スポンサーリンク
- 1、セブンカード・プラスが土日限定で8000p!受け取り方と方法は?発行前に
- 2、新規入会Web入会ページに行き、土日限定の8000pである事を確認!
- 3、セブンカード・プラスの新規入会特典の8000pの受け取り方まとめ!
- 4、セブンカード・プラスの新規入会キャンペーンは土日限定で爆発!まとめ!
1、セブンカード・プラスが土日限定で8000p!受け取り方と方法は?発行前に
1、Web入会限定だと言う事
2、イトーヨーカドーとかで作ってはダメ!
3、必ず、Web入会ページに行く事
4、発行前に焦らず、条件を見る事
5、余計な言葉の時はやらない事
これで一番お得なので、出来るところだけを取っていく方法もあります。出来る人は8000p丸々持ってって下さい。
では、受け取り方を画像付きで説明しましょう!!
1、セブンカード・プラスでもらえるnanacoポイントって何?
出典:セブンカード・プラス
もらえる「ポイント」はご存知の方も多い、「セブンイレブン」で使えるポイントです。nanacoポイントですね。使い道はかなり多く、8000円分のお買い物ポイントと思って頂ければいいです。
1、セブンイレブンで使える!
2、イトーヨーカドーで使える!
3、セブンネットショッピングで使える!
8000円分がセブンイレブンでただになると言うポイントです。もちろん、使い方を知っている人、もっとお得に使いたい人はnanacoポイントで調べて下さいね♪♪
では、その8000pの受け取り方です♪♪
2、新規入会Web入会ページに行き、土日限定の8000pである事を確認!
土日限定の申し込みでさらに1000nanacoポイント進呈と記載があればOK!
→
申し込みページを見たら私の記事に戻って来るなりで受け取り方をみましょう。
まず、Web申し込みページまで行く事が大事です。
3、セブンカード・プラスの新規入会特典の8000pの受け取り方まとめ!
1、入会特典のスタートは3000pから!土日限定なので注意!
出典:セブンカード・プラス
もれなく2000pが土日限定で3000nanacoポイントになります。セブンカード・プラスの新規入会キャンペーンで3000nanacoポイントが発行タイミングでお得です!
申し込み:7月1日だとする
発行日:発行日は申し込み日ではなく、向こうが審査完了した時
進呈日:7月10日に審査完了なら5日後の7月15日
だそうです。公式サイトに申し込み日等で記載がありました。
土日限定新規入会キャンペーンとあるので、ぜひ土日に申し込みをして下さい。
※オンライン入会でJCBブランドを選択した人が対象です。
ディズニーでも一般カードでもOKです!
なかなか初心者に混乱する様な事が記載してありますが、下のどれかで分かれば早いです。
1、「JCB」と言うマークがあればOK!
2、国際ブランドを知っている
これなら大丈夫ですが、分からない人は画像通りのカードを発行して下さい。
出典:セブンカード・プラス
カードの右下に「JCB」と記載があります。これが条件なのです。
JCBと記載されたカードを発行する様にしましょう。
セブンカード・プラスはカードの画像が出ながら発行するので分かるかと思います。
1、3000pが欲しい人は・・・。
→土日限定である事
→JCBを選ぶ事
これですね。難しい様に感じますが、要するにJCBを選んでカードを申し込みすればいいのです。デザインはどっちでもいいです。
これが土日限定の重要な一つ目です!!
→
2、メールマガジンの登録で500pは入会時に設定が条件
出典:セブンカード・プラス
特典1はメールマガジンの購読を新規キャンペーン入会時にやる事です。
特典1では500nanacoポイントをもらう事が出来ます。
注意点としては発行後にメールマガジンの購読を設定してもダメな事。
1、新規入会の申し込み時にメールマガジンを設定
2、入会後ではダメなので注意!
メールマガジンの購読のみで500円分のnanacoポイントなので非常にお得!!
もし嫌ならもらった後に解除すればいいだけです。
メールマガジンは嫌と言う人が多いので、もらった後に考えましょう!
【進呈日】
1、発行が7月31日までの人・・・8月末日
2、同じく8月31日までの人・・・9月末日
3、同じく9月30日までの人・・・10月末日
メールマガジンの購読を入会時に「購読」を設定しておけば、上の日程で付与されます。勝手に付与してくれるので、お得ですね!!
→
3、お支払い口座をセブン銀行に設定すると500p!
出典:セブンカード・プラス
特典2は支払い口座の設定をセブン銀行にする事です。500nanacoポイントですが、またも無料でもらえる特典です♪♪
セブンカード・プラスを使った時に引き落としがあります。
その引き落とし口座を「セブン銀行」に設定します。
これも入会時に設定しないとダメだそうなので、予め開設しておくのもスムーズです。
注意点はメールマガジンと同じく入会時に設定する事です。
1、先に口座開設しておくとスムーズで間違いがない
2、その場で開設しても特に問題なし
私の場合は「セブン銀行」を先に開設するタイプです。
発行と同時は混乱するので、せめてスムーズにやりたいのでそうします♪♪
【特典の進呈時期】
1、申し込みは8月31日まで
2、発行月の翌月末までに付与
→7月1日に申し込み→審査完了→その翌月末
→500pが付与!
特段難しいやり方はなく、セブン銀行に支払い口座を設定するだけです。
これで500pが進呈されます!
→
4、キャッシング設定で1000nanacoポイント!
出典:セブンカード・プラス
セブンカード・プラスの新規入会キャンペーンの特典3はキャッシング設定です。
こちらも入会時に設定が条件ですが、1000nanacoポイントと高いです。
キャッシングを知らない人は少し調べた方がいいでしょう。
私は別カードでもキャッシング設定した事があります。
1000pくらいもらえたので、使わない人には特に関係ありません。
多少、「クレヒスがどうとか」とありますがあまり気にしません。
1、新規入会の申し込みの時にキャッシング設定する
→1000pが確定する!
注意点はまたも入会時に設定する事です。他は特にありません。
ここまでで何と5000pが確定です♪♪
すごいお得ですよね!10枚くらい入りたいです!!
【ポイント進呈時期】
1、審査完了が7月31日までは8月末日
2、同じく8月31日までは9月末日
3、同じく9月30日までは10月末日
キャッシング枠を設定する事が条件ですが、審査完了時やポイント付与時点で0円の設定に直す、直してしまった場合は0pとなります。
審査結果を少しでも軽くしたい場合は一番下のキャッシング枠に設定しましょう。
少しだけ審査が軽くなります♪♪
→
5、支払い名人の登録で1000nanacoポイント進呈!(注意)
出典:セブンカード・プラス
頭がもの凄く回る人は50円くらい稼げるかも知れません。出来る人はやって下さい。
中身をどう説明するのか初心者には不可能です。
「支払い名人」で調べてみて下さい。
もらうだけなら「入会時に登録」でOKですが・・・リボ払いです。
出典:セブンカード
上限額を上にしたり、この後のショッピング利用10万円利用で1000nanacoポイント進呈のキャンペーンをやる場合、損する可能性があります。
1、ちょっと分からない・・・・
2、え~ん~~??
こういう人はスルーした方がいいです。
1、いや、上限額をめいっぱいにするだけじゃないの?
2、別に10万円は使わないけど、上手くできる
こういう方は1000nanacoポイントがお得だと思うので、試して下さい。
支払い名人の理解次第です。私から説明するともう5000文字必要なので、割愛。
上手く出来ると1000nanacoポイントがもらえます!
→
6、ショッピング利用10万円で1000nanacoポイント!
出典:セブンカード・プラス
セブンカード・プラスの新規入会特典の5個目です。1000nanacoポイントです。
支払い名人を設定しなければ10万円使うだけです。
支払い名人が掛かると厄介ですが、ないなら問題なく使うだけで1000nanaco。
「イトーヨーカドー」「7Pay」含めて使う予定の方は楽勝です。
本気で何も注意点がないです。
支払い名人の話は置いておきます。
【ポイント進呈時期と利用期限】
1、8月31日までに入会する事
2、2019年11月15日までに10万円利用する事
3、付与日は2020年2月末頃予定
これが初心者が混乱するところで、進呈時期は全部同じではないのです。
メールマガジンは9月末ですが、今回は利用期限が11月15日で来年の進呈。
8000pは全部同時期ではなく、この様にばらけます。
それでですが・・・・・。
ショッピング利用に制限はなく、マクドナルドで使おうとセブンイレブンを使わなかろうと問題ありません。10万円のショッピング利用を11月15日までにやればいいだけです。
1、発行が早い程、利用期限も長いのが特徴
2、7月~11月15日の4ヵ月半以内
→10万円以上イトーヨーカドー等で使うな・・と思う人はいけます!
無理に使う事なく節約しつつ10万円を超えるなら超お得です!
来年の1000nanacoポイントボーナスを待ちましょう!
明細で計算して10万円を超えていればOK!!!
使う予定、は人によるので私の例だけ出しましょうか????
1、日用品購入で1ヶ月間で食品購入で3万円使うとする
→4ヶ月なので4倍で12万円。
→これならOK!普通に10万円以上なので楽勝!!
→使った方がいい
一部対象とならない店舗があるとか、リボ手数料は入りません等の注意点があります。
海外のお店は入りません、とかだと思います。ほぼないとは思いますが・・・。
ここに注意してセブンカード・プラスを10万円使いましょう!
→
7、nanacoオートチャージ1回利用で1000nanacoポイント!
出典:セブンカード・プラス
セブンカード・プラスの新規入会特典nanacoオートチャージ1回で1000nanacoポイントがもらえます!!
nanacoオートチャージは設定金額以下になると自動でチャージするシステムです。
発行後にお店でnaancoを利用します。オートチャージ設定しておくと自動で設定した金額がチャージされます。「3000円以下で2000円チャージ」など、自分で指定した金額を設定する事が可能です。
自動でチャージされるのをオートチャージと言いますが、それを1回行います!
これでOKです!!!
設定等はカード発行後の話ですが、カード発行時に「オートチャージを利用する」は特典をもらう人は設定した方が効率がいいですね♪
【ポイント進呈時期】
1、カード発行から2019年10月31日までに
2、8月31日までにカードを発行
3、2020年2月末頃までに予定
特典6を受け取る事に成功すれば8000pの終わりです!
お疲れ様でした!!!
発行してないな、いけそうかも!挑戦してみよう!と言う人は下からどうぞ♪♪
→
4、セブンカード・プラスの新規入会キャンペーンは土日限定で爆発!まとめ!
出典:セブンカード・プラス
土日申し込み限定で1000pがさらに進呈される今回のキャンペーン。
新規入会キャンペーンで8000pがもらえるのは土日だけ♪♪
もしかすると7、8限定かも知れないので早めに申し込みしましょう!
私が知る中で5000p以上を簡単にもらえるカードは少ししかありません♪♪
年会費無料には年1回利用でいいので、それでも5000pまで簡単なのは大きい!
私も100枚欲しいです♪♪
今回はセブンカード・プラスの新規入会特典の土日限定の受け取り方をお伝えしました!!
スポンサーリンク