クレジットカードが初めての社会人でも楽天カードはおすすめです。
私もクレジットカードを初めて発行する時に「楽天」の名前で安心しました!
丁度、2018年7月23日まで7000pにUP中。
私も7000pの時に新規入会したので、チャンスです。
もらい方はこちら♪
私がおススメしている楽天カードの中身をまたもやお伝えしておきましょう!
- 1、楽天カードは新規入会の他にキャンペーンが豊富
- 2、楽天市場では楽天カードを「持っているだけ」で3倍ポイント!
- 3、楽天市場を大して使わない方は別カード?1%還元は基本的にお得!
- 4、初めてであれば(2枚目でも)、楽天カードのキャンペーンは経験するべき
- 5、初めてのクレジットカードにおススメな理由はポイントカードで十分の人にも
- 6、国際ブランドが自由に選べる!「VISA/Mastercard/JCB」
- 7、楽天カードは審査も通りやすく、土日も1分、2分で通過します
- 8、楽天カードでクレジットカードに慣れると心強い
- 9、楽天カードは社会人も多く持つ、顧客満足度1位のカード
スポンサーリンク
1、楽天カードは新規入会の他にキャンペーンが豊富
出典:楽天e-navi
2018年7月時のキャンペーンだと、合計3000円以上で100円分がもらえる等、キャンペーンを行っています。
100円分と小さいキャンペーンですが、楽天カードに付帯のEdyにチャージが条件。
今まで何となく電子マネーを使っていた方はチャージだけで稼ぐ事も。
毎月、楽天カードのメンバーズサイトである「楽天e-navi」ではキャンペーンが開催中。
このキャンペーンだと楽天カードを3000円使った事になります。
1%還元なので、30pが次の月にもらえます!
更にEdyは200円で1ポイント。
簡単に楽天スーパーポイントを稼ぐ事もできて、今まで普通に使っていた方は損しています。
楽天カードにはこの様な劇的に還元率を上げる事が可能なキャンペーンも豊富。
もちろん、新規入会キャンペーンも魅力ですが1%の還元率は基本。
クレジットカードは1%還元が基本って事を知っておきましょう!
2、楽天市場では楽天カードを「持っているだけ」で3倍ポイント!
わざわざ、お買い物マラソン時に狙う事がなくても、普段からポイントが3倍。
画像の様に「SPU」なるポイントがいつでも楽天カードを持っているだけで3倍。
楽天カードを使えば更に還元なので、使わない手はないでしょう。
単純に100円で3pのイメージでいいと思います。
現在の地球で楽天市場を楽天カード以上にお得になるカードはありません。
私も初めてのカードとしてまだまだ活用しています。
ザクザク貯まる、と言うよりザクザク貯める方法があるって方が正しいです。
3、楽天市場を大して使わない方は別カード?1%還元は基本的にお得!
楽天市場を使わない方(AmazonやYahoo!)では、楽天カードはおススメではないのでしょうか?
全く別の話しになりますが、私はAmazonを20年以上使っている人です。
楽天市場はあまり使いませんが、お得に代わりなし。
更にその人が楽天スーパーポイントを1年間で3万ポイント貯める事に成功しました。
何故か?は楽天カードに入会した事が全てのきっかけでした。
「ポイント?Tポイントでしょ?」
の考えは全て変わる事になりました。
楽天スーパーポイントは期間限定ポイントと通常ポイントと分かれていて、非常にややこしい制度を取っています。
クレジットカードが初めての社会人でも迷う事あり、使いづらいと感じる事あり。
しかし、私の知っている限りその「期間限定ポイント」が一番重要。
楽天スーパーポイントにはザッと挙げると以下の貯め方があります。
・楽天WEB検索
・infoseekラッキーBINGO
・メールdeポイント
・楽天カード会員専用の「楽天e-navi」のクリックポイント(毎月40~50p)
楽天カードの1%還元は通常ポイントですが、他は全て期間限定ポイントです。
期間限定ポイントが毎月頑張ると300p~450p程度貯まります。
運関係なしで、そのくらい貯まります。
更にラッキーBINGO等で1000~10000p当選する事があります。
実際に1000pは出た方を見掛けています。
私は50pでしたが・・・。
体験談の様になりますが、楽天カードを持ったきっかけで楽天スーパーポイントが人生を変える程に爆発。
もし、ポイント制度を極めるつもりで「お金がない時に困っている」なら楽天スーパーポイントを限界まで貯めるべきです。
そのおかげもあってか、毎月マクドナルド、ミスタードーナツで無料で食べています。
期間限定ポイントなので、何の気持ちの変化なく、全無料ポイントで支払い。
この使い方が出来れば毎月300p~400pでドーナツ3、4個食べれます。
マクドナルドのカフェでもいいですね。
無料クーポンを使うきっかけに繋がりますし、超お得になると思います。
4、初めてであれば(2枚目でも)、楽天カードのキャンペーンは経験するべき
私も初めての時は大分、クレジットカードを否定しました。
安全なのか?必要ない?
結構な疑いがありましたが、「楽天」は有名で楽天イーグルスカードもあります。
お買い物パンダは年中CMしていますし、新規入会ポイントもありましたし、入会。
楽天カードの様にキャンペーンの多いカードは経験するべきだと思います。
出典:楽天e-navi
これも「楽天e-navi」でよくやるキャンペーンです。
クレジットカードが初めてで社会人であれば別カードの方を持ちたいと思うかも知れません。(ステータスとか安心とか)
デザイン面を気にする時はパルテノン神殿の「」がいいですが、年会費が掛かります。
多少の年会費に目をつぶるなら「」。
特にステータスではなく、ポイントとかキャンペーンとか安全なのを確かめたいと言うのであれば、初めてのカードに選ぶ人も多く人気の楽天カード。
年会費永年無料で、持っているだけで請求は来ません。
楽天市場を使わなくても、私の様にお得になれる可能性はあります。
楽天カードはキャンペーンの角度から見ても優良なカードと言えます。
5、初めてのクレジットカードにおススメな理由はポイントカードで十分の人にも
2枚目でも3枚目でもいつかは経験して欲しい楽天カード。
継続的に行われる「楽天e-navi」のキャンペーンはまたも重要です。
特に「ポイントカードあるから」の方に重宝するカード。
出典:楽天e-navi
楽天カードに付帯の楽天ポイントカードを提示すると1p以上獲得で抽選で10人に1人2倍。
更に以下の画像のキャンペーンは超特価企画!
出典:楽天e-navi
楽天カードは「楽天e-navi」でお買い物するだけでいつでも1000pチャンス等があります。
楽天カードで普段のスーパー等をお買い物。
たったこれだけで、1000p当選のチャンス。
この様なキャンペーンが毎月行われるメンバーズサイトの「楽天e-navi」
実際にAmazonを好む人が言っているので、説得力あると思います!
楽天市場を無理に使う必要はなく、楽天カードで決済すればそれだけ広がります。
又、別のカードもいいところがありますが、楽天カードで十分お得。
私の言葉が効くのか、「楽天カードを発行しました!」の方は1ヶ月にいないって事がありません。
人気カードに変わりはなく、「初めてのクレジットカード」「新規入会キャンペーンがお得だから」の理由は本当に多いです。
新規入会キャンペーンポイント目当てでもいいのではないでしょうか?
6、国際ブランドが自由に選べる!「VISA/Mastercard/JCB」
クレジットカードを初めて発行する方が「?」となるのが国際ブランド。
私もそうなりました。
楽天カードにはVISA/Mastercard/JCBの3つの国際ブランドを選ぶ事になります。
どれか1つしか選べないので、少し不安になります。
デザインにより国際ブランドが固定されていますが、(ディズニーデザインならJCB等)それは自分で変える事はできません。
ディズニーデザインの場合、VISAを選ぶのは不可能です。
考えてみると自由性があまりないですが、デザインによるのは全カード一緒。
デザインを全く気にしないならVISAが一番のおススメです。
私はJCBなのですが、決済できないお店が2つ、3つあり大変です。
カード自体で決済するのではなく、決済できるかは国際ブランドが重要です。
「楽天カードがお店で出せるか?」ではないのです。
「国際ブランドがお店に対応しているか?」がクレジットカードの常識。
何も気にしないなら引っ掛かった事がない「VISA」がおススメです。
ディズニー好きは即ディズニーデザイン。(JCB)
ディズニー関連のキャンペーン応募がJCBしかできない場合があります。
ディズニーが好きな方はディズニーデザイン以外は選択肢はないでしょう。
7、楽天カードは審査も通りやすく、土日も1分、2分で通過します
クレジットカードを持つ時、社会人だと土日に申し込みしたくなる方もいます。
別カードでもそうですが、特に問題ありません。
私が休日に申し込んだ様な気がしますし、全く問題なかったです。
しっかり入会キャンペーンももらって、その後も問題ありません。
楽天カードは初めてのクレジットカードに向く理由として審査が早い事もありますが、審査がユルイのも有名です。
急いでクレジットカードが欲しい方にも向きますし、すぐお得になりたい方に向きます。さすがに即日サービスではありませんが、一週間もあれば届きます。
審査は年収300万円と記載しておけばまず通る事でしょう。
入力情報はしっかり行い、延滞や滞納を起こさない限り強制解約もありません。
月に1000円程度の使い方をしても強制解約はないのでご安心を♪
使わない事もありましたが、問題なしです。
あまりに使わないなら別のカードがあるはずなので問題ないと思います。
8、楽天カードでクレジットカードに慣れると心強い
経験談になりますが、楽天カードでクレジットカードに慣れると非常に楽です。
ポイント制度、年会費無料。
クレジットカードに対する不安の解消や疑問の解消。
持つだけで「クレジットカード」の知識が増えるのも重要なところ。
比較するのは簡単なカードを発行した後でいいと感じました。
使っているとポイント制度が気になったり保険が気になったりします。
多分、今の状態では理解できない事が多数あるでしょう。
実際に持っていて使っている人と使っていない人では違いがあり過ぎます。
・節約では3万ポイントずれる・・これは別にいいです。
・支払いが楽になります
・カードの比較がしやすくなる
・「本当にお得なカード」が視えて来る
・何がダメで何を求めているかが分かる様になる
最初に1枚目で楽天カードを推して「楽天ポイントが使いづらいかも」と言った理由も楽天市場を使わないとその内分かります。
今は期間限定ポイントを上手に貯める事ができますから特に問題ないですが、普通はそこまでしないと思います。
最終的に「楽天カードいらないかな・・・?」と思っても最後の最後に「新規入会キャンペーンでお得があったか!」となります。
2018年7月23日までは7000pです。
最大値は8000pですが、8000pいつ来るか不明なので、私は7000p。
来るとは思いますが、待っている間、損です。
「8000pの方がいいよ!」と言いたい気持ちは私の到達点です。
ただ、年間で3万ポイント節約だと「1000p程度どうなの?」となります。
月計算すると「8000p待つよりお得じゃね?」・・・となります。(言葉失礼)
使っているとこうしたお得が分かって来ます。
更に言うならもしも「楽天カードダメかな?あ、こっちが一番いいかも!」となれば、もうお得生活はとっくに始まっています。
抽選で当選した事もなく運は私にはありませんが、当然当選している方もいます。
当選しなくても節約3万ポイント。
楽天カードの8000pがベストタイミングならいいですが、7000pでも・・。
「8000pじゃなくて残念だったなあ・・」と思った方も真剣に計算すると別話し。
結局、8000pの方がいいのですが、7000pでもいいのではないでしょうか。
9、楽天カードは社会人も多く持つ、顧客満足度1位のカード
私のブログを何度も見ている方は「またか」の印象かも知れない記事です。
実際にお得になった経験談もあるので、見て損はないと思います。
気に入る方は「ポイント制度」を重視するタイプです。
私はあまり気にしない方でしたが、あまりにも貯まるので楽天カードだけ気にします。
新社会人におススメできる楽天カードは社会の認知度も高く、恥ずかしいのか恥ずかしくないのか不明なカードです。
どうしてもデザインが気になる方はディズニーデザインや楽天イーグルスデザイン等、別のデザインカードでいかがでしょうか?
ANAマイルと連動した楽天ANAマイレージクラブカードもあります♪
もちろん、普通カードでもANAマイルに交換可能♪
楽天スーパーポイントも加盟店が多いのでクレジットカードに慣れるには一番です♪
スポンサーリンク