キャッシュカードの再発行はどう考えても
待っていられるものではないです。
キャッシュカードの再発行まで、日数が
待てない人は最高で2週間と思って下さい。
ここでは、再発行の時に関連する
キーワード・・・対策方法などを
記載しています。
手続きはスマホやパソコンから
ネットに繋ぎ公式サイトでもいいです。
店頭に行くのが一番早く、間違いは
ないので、おすすめです。
その際に手数料が必要な銀行もある
ので、その辺りは少し下に記載が
あります。
大体は1100円程度か無料です。
クレジットカードでも同じ日数と言われています。
最悪、通帳でお金を引き出せるので心配はないはずですが…。
ちょっと落ちつかない気持ちはありました。いつもの当たり前がずれたのですから仕方ないです。
再発行までの時間はどれくらいなのか?
一番の疑問は、一週間~2週間程度が答えです。
正確にはどの銀行も10日前後です。
再発行は無料のカードと手数料が
1000円以上掛かるカードもあります。
・みずほ・・・・1080円
・ゆうちょ・・・無料(でした)
・りそな銀行・・1080円
・三井住友・・・1080円
ちなみに理由があり、本人が行けなくても代理人(同居の家族など)でも再発行できます。
時間のない人や期間をあけていられない人は覚えておきたいです!
詳しくは、銀行毎に手続きが異なるため
直接、電話で聞いた方が良いでしょう。
少なくとも身分証明書は必要になります。
今回は磁気不良や紛失、暗証番号間違いの時にどう対処すればいいのか?その辺りを記事にしています。
【目次】
・磁気不良の原因と対策は?
・紛失・盗難の時はどうする?
・暗証番号間違いのロックと番号変更
・有効期限が切れた
・利用限度額をオーバーした
・お金が必要なら窓口へ通帳を
磁気不良はキャッシュカードの悩みの中で一番多いパターンです。
自分が悪い訳ではないのに突然、カードが読み込めなくなる・・・。
結構、悪い事が起きた時に重なるものです。
磁気不良の直し方は自分では無理です。各銀行に申し出て、再発行してもらうしかありません。
キャッシュカードは大体の企業が一週間程度で到着するので、早めの方がいいでしょう。
良くないのは、カードを何回も挿しこんで「あ~!やっと読み込んだ」です。
その場しのぎにしかならないので、すぐに再発行手続きした方がいいです。
無理やり、日数を延ばしても意味がありません。
本当に大切な時にお金がないと困りますから。
問題なのが、再発行に掛かる値段です。
無料の場所もあります。
しかし、無料でない場所も同時にあります。
高過ぎると数千円と言われているので
結構、痛い出費になります。
では、磁気不良を防ぐには?
・磁気不良専用カードケースを使う
・スマホケースにキャッシュカードを差さない
・スキミング防止カード(シール)
最近だとスマートフォンのケースに入れていると磁気不良を起こしやすい。
と言われており、このパターンが増えています。
理由はスマートフォンの磁気が影響を与えていると情報を確認しています。
スマートフォンも機械ですからキャッシュカードに影響を与えるのは仕方ないです。
ケースにキャッシュカードを入れないか、「壊れたらまた発行してもらえばいいか!」のどちらかです。
最近のキャッシュカードはICチップなどが埋め込まれており、個人情報をしっかりと守るセキュリティがあります。
自分の情報そのものなので、少しでも壊れていたら、使えない様になっています。
磁気テープやICチップの読取不能ではこちらでは対処しようがありません。
他でも記載していますがテープや接着剤で貼り付けたら?!はダメです。
早速、銀行に問い合わせてみましょう!
紛失の時も盗難の時も各銀行の盗難ダイヤルで間違いありません。
代表格の紛失ダイヤルの名前を掲載しておきます。
喪失受付センター
みずほダイレクト→インターネットバンキングにログイン
各種手続きを選択
通帳・カードの再発行より
窓口でも手続き可能
三井住友銀行・ゆうちょ銀行
カード裏面にあるフリーダイヤル番号で受付
電話・インターネットで手続き
楽天銀行カスタマーセンターに電話
もしくは、楽天銀行口座(インターネット)にログイン後
カード、盗難手続きをする
他銀行
電話、もしくはインターネットから手続き
とこの様に記載しましたが、大体はカード裏面にあるフリーダイヤル又は電話番号から手続きが可能です。
インターネットや電話だとダメかなと
思う場合は直接、窓口が安心です。
窓口がない楽天銀行などの場合、
諦めて電話かインターネットで手続きしましょう。
【紛失・盗難の際に必要なもの】
・お届け印
・本人確認書類
(運転免許証、パスポート、健康保険証など)
・再発行手数料(掛からない場合あり)
通帳は必須ではありませんが、持っていくとスムーズに行えます。
できれば持っていった方がいいでしょう。
紛失、盗難であってもカード到着までに掛かる時間は同じ再発行となります。
そのため、磁気不良と変わらず、
到着まで一週間~二週間です。
盗難や紛失の際は必ず、最寄りの警察まで連絡する事。
立派な被害届けになります。
泥棒と間違えられたロック。
一定時間、ロック解除まで待たないといけません。
暗証番号を忘れた場合でなければ、
決まってない時間で解除されます。
楽天銀行のロック解除の時間は
5、6日とか翌日以降です。
一番の対策は直接、電話をして解除を申し込んだ方が良いでしょう。
他銀行でも変わりません。速攻で電話した方が遥かに早いです。
カード裏面にある電話番号にアタック!
※繋がらない場合はインターネットからも手続きできます。
どちらにしろ、すぐに解決できる問題ではなく
・キャッシュカードの再発行
・暗証番号変更
が必要になります。
銀行によっては秒速の早さで変更してくれるそうですが、あまり聞きません。
変更に伴う必要なものは下記に記載します。
【暗証番号間違いでロック対応】
・キャッシュカード
・お届け印
・本人確認書類
(写真付きの公的本人確認書類)
暗証番号間違いも番号変更も対策は変わりません。各銀行窓口に問い合わせするのが一番です。
それだけ、セキュリティをしっかりしてくれている証拠なので、我慢して下さい。
キャッシュカードによって有効期限がある事、意外と知らない人も多いです。
銀行のセキュリティ対策として有効期限を設けている場所があります。
これが切れた場合、手続きをしないといけません。
三菱UFJ銀行のスーパーICカード・ICキャッシュカードの有効期限は5年と決まっています。
平成24年7月17日以降は必要ありません。
更新手続きの書類が送られてきますが、特に何かする必要はありません。
三菱UFJ銀行側が勝手に新カードを送ってくれます。
そのカードを使えばOKです。無視して捨てない様にしましょう。
転送不要で送られてくるので、住所変更していないと送られてきません。
店舗で手続きや更新を行って下さい。
大手銀行以外にも有効期限を設けている場所は数多く存在します。
キャッシュカードの券面に書かれている事が多く券面に記載がない場合、裏面にあるかも知れません。
銀行によりけりですが、利用限度額オーバーのパターンがあります。
ATMで取引できる限度額が決められており大抵は50万円程度です。
いつもパッと引き出せるからこそ、忘れる事もあります。
「肝心な時に!」ではなく、常時、そうなっています。
1日辺りの利用限度額を確認の上、急に出費が多くなった時のために覚えておきましょう。
対策としては、別の日に引き出しておく、違う銀行を持っておく、です。
と言っても、ATMでなければいいだけです。
窓口に通帳を持っていって引き出してもらいましょう。
又、利用限度額の引き上げも可能です。
自分の設定した限度額と銀行が取り決めている限度額が違う可能性も含め、予め、確認しておく事をおすすめします。
法人用は限度額が高いですが、やはり上限があります。
初期設定だと、200万円程度です。
一回、お金を借りて何とか過ごした経験がある私です。が…
実は通帳を持っていけば窓口でお金を引き出してもらえたのですね。
一日中頑張るより、通帳を持っていって
引き出してもらった方が早かったです。
カードやATMは便利なもので、つい昔の構造を忘れてしまっていました。
カードのない時代を考えれば、簡単だった訳です。
ともあれ、銀行の窓口へ通帳と本人確認資料、印鑑を持って行けば安心です。
往復するのも面倒でしょうから、しっかりと持ち物をお忘れなく。
では、また次回!!