デビットカードの比較を2018年に入って、まとめていませんでした。
三菱UFJデビットは「稼げるサイト」でも人気。
「デビットカード」の中で大手で安心の海外旅行先で利用可能。
「三菱」の名前で有名なので、最初に発行してもいいでしょう。
Webサイトでも人気。
口コミも良好。
今までもデビットカードの比較について触れましたが、他のサイトを見ればいい程度の記事です。
今回はデビットカードの作り方やクレジットカードとの根本的な違いから、デビットカードがどこで使えてどう使えばお得なのか?
実は使わなくてもいいのか?この辺りに焦点をおいて、記事にしています。
【目次】
1、デビットカードを2018年で比較
2、デビットカードのメリット・デメリット
3、おすすめは1つだけ?どこ?
デビットカードは即時決済、銀行のお金が即座に引き落とされるのが基本です。
クレジットカードとの大きな違いはそこです。
ポイントも付くので、ポイント取得に関しては大きな違いはないと思って良いでしょう。
私は何となく、デビットカードではなく、クレジットカードを使っているのですが、ネット上によると、「ステータスが違う」そうです。
気にしない人はデビットカードでもいいと言えます。私は特に気にしていません。
基本的に銀行と紐付けさえすれば、ATMから引き出す時の手数料が節約できるメリットがあります。
そのため、キャッシュカードより、デビットカードと考える人も多いです。
上の様に自分の良く使うお店やインターネットショッピングサイトを考えて作るのがポイント。
これは、ネット上の意見なのですが、それを信じて作ったところ、確かにポイント取得もできやすく、使いやすいカードとなりました。
その後、自分の使うお店より、もっと還元率が高くてお得になるカードは・・・?で2枚目、3枚目となった訳です。
【比較1-2】
ネットサイトで比較しているサイトを更にまとめて、比較したところどのサイトでもソニー銀行がおすすめされています。
「Sony Bank WALLET」が正式名称のデビットカード名です。
【Sony Bank WALLETのメリット】
・海外利用時の手数料がどのカードよりも節約できる
・アプリ管理がかなりラクでスムーズ
・ショッピング保険が付いている
・ポイントが現金でキャッシュバック
・翌月に自動で銀行にキャッシュバックされる
デビットカードでもポイントが付くと言いました。
デビットカードを普段のお買い物で使っているだけで、翌月に自動でポイントがキャッシュバックされます。
ポイント制度が意味不明な人やポイント、ポイントと疲れるな・・・と言う人にもおすすめされるカード・・・・と記載がありました。
【公式サイトではどう記載があるの?】
・国内でも海外でもこ1枚でOK!
・11通貨対応のVisaデビット付きキャッシュカード
・世界200カ国で利用できる
・海外ATMで現地通貨が利用できる!
・ショッピング利用額の最大2%キャッシュバック!
とTOPページに記載があり、特にネット上の意見に相違がありません。
他にも使うとすぐにメールで利用金額をお知らせしてくれるため、後で家計簿を付ける時にも忘れずに便利です。
又、使った金額を再確認できるのもおすすめなカードとなる一手ですね!
デビットカードのメリットやデメリットは何か?
本当におすすめできるデビットカードは1つだけかも?
メリット・デメリットを含めたまとめ
にしてあるので、デビットカードの知識がない人はチャンス!
ばっちり、デビットカードの精通者になっていきましょう!
・銀行にお金があれば、支払いができる事
・審査に通りやすい事
・現金払いと同じ扱いに考える事ができる
・忘れていた支払いに気付ける
・家計簿アプリと連携できる
・ATMから現金を引き出さなくて清む(下記「2」へ)
現金払いと同じに考える事ができるため、滞納や遅延の心配がありません。クレジットカードの様に一括支払いではないため、「お金が無かった」と言う事がありません。
クレジットカードを持つのは怖いと言う方はデビットカードで慣れてみてもいいかも知れません。
現金払いと一緒と言うのは、銀行からお金がその場で引かれるからです。
登録してある銀行口座から即座にお金が引き出されます。
銀行にお金が無いとデビットカードはただのアクセサリーです。
もちろん、予め、銀行とデビットカード
を連携させておく(紐付けと言います。)
必要がありますが、これは、デビットカードを発行する時に同時に行います。
わざわざ、カードを通す必要があるのか?
と言いたいかも知れませんが、海外利用
もでき、何より現金を大量に持ち歩く事がありません。
財布を失くした事がある、財布の中に現金を入れるのが不安だと言う方にデビットカードは向いています。
但し、カードの入った財布を失くしては意味がない・・・と思うでしょう。
しかし、カード会社に連絡して即座に
利用停止すれば、失くしたとしても
お金を使われる「ああ・・・」の気持ちにストップが掛けられます。
現金はすぐに使われて終わりですが、カードはストップできるのです。
そのため、被害を0に抑えられる可能性が出て来ます。
これが、クレジットカードやデビットカードのいいところです♪
すぐに対応する行動理念も同時に養えるので
結構、カード生活も悪くありません。
「2」ATMから現金を引き出さなくて清む
手数料の問題をここでは言っています。
大体の方はATMから現金を引き出すと
手数料がわずらわしいと思うでしょう。
「もったいないな」と感じたならデビットカードの出番です。
いちいち、引き出す必要もなく銀行から引き出しているのと同じです。
手数料が一切掛からないため、損する事がグッと減ります。
「毎月の節約にも向く」と言われるので、非常におすすめなカードです。
1、分割の支払いに対応していない
2、還元率が微妙な事がある
3、銀行口座のお金を把握していないと危険
4、現金で支払っていた時と比べて、消費している感覚がない
5、銀行口座に縛られる
3、おすすめは1つだけ?どこ?
海外利用時に手数料が掛かる事、ATM出金時にお金が掛かる事で分かれます。
各カードのメリット・デメリットはありますが、手数料も大事。
実際の手数料だけなら、ソニー銀行。
海外利用時の手数料とATM出金の手数料を見て判断しましょう。
学生におすすめは?ポイント制度は?
と調べ出すときりがないですが、海外利用手数料やATM出金もお忘れなく。
又、学生クレジットカードなら「ライフカード」がキャッシュバック5%制度なので、こちらも併せて見ておきたいところ。
海外利用時にデビットカードにこだわる必要はありません。
超お得に海外利用をしましょう!
では、また次回!!